ファッション

ファミマからレインボーデザインの靴下&ハンカチ ファミチキ袋も虹色に

 ファミリーマートのオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア(CONVENIENCE WEAR)」は4月18日、“ラインソックス レインボー”(429円税込、以下同)と“今治タオルハンカチ レインボー”(600円)を発売した。

 22、23日の「東京レインボープライド2023」など各地で開催されるプライドイベントを祝したもので、ファミリーマートは2021年からレインボーデザインを通じて多様な性への理解・促進に取り組んでいる。同社は、「LGBTQの理解・支援者である“アライ”の輪を広げ、全ての人が自分らしく活躍できる社会を目指すことを応援したい」と話す。

 “ラインソックス レインボー”は昨年も販売。足裏がパイル編み仕様でクッション性があり、抗菌・防臭加工を施す。“今治タオルハンカチ レインボー”は新商品で、「高吸水性が特徴」だという。ファミリーマートは、両商品の売り上げの一部を認定NPO法人リビットに寄付する。

 「コンビニエンスウェア」の監修をする落合宏理「ファセッタズム(FACETASM)」デザイナーは、「昨年は“ラインソックス レインボー”を履いた、たくさんの笑顔に出会うことができた。今年は、“今治タオルハンカチ レインボー”を新たにラインアップする。レインボーデザインが少しでも皆さんの心を動かし、生活の一部となればと願う」と話す。

 なお、ファミリーマートはホットスナック袋(ファミチキ袋)もレインボーカラーにし、22日から発売する。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場特集 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。