
「ブルックス」は1914年の創業以降、数々の革新的技術を搭載したランニングシューズで、ビギナーからトップアスリートまで、数多くのランナーたちをサポートしてきた。そんな同ブランドから2月29日、新モデル“ハイペリオン エリート”と“ハイペリオン テンポ”がリリースされる。「ブルックス」はこれまでにどのような道を歩み、そしてどこへ向かっていくのか。100年を超える歴史と2つの新モデルから「ブルックス」の過去から未来までを探る。
革新に挑み続けた100年を
振り返る
1
/
6
1914年 「ブルックス・シューカンパニー」設立
アメリカの22歳の青年、ジョン・ブルックス・ゴールデンバーグが「ブルックス・シューカンパニー」を設立した。初期は海水浴用シューズやバレエシューズを製造。後にベースボールシューズやスケートシューズを手掛けるようになる。
1974年 “ヴィラノバ(現ヴァンガード)”を発売
1970年代以降のアメリカでのジョギングブーム到来を受け、「ブルックス」もランニングシューズの開発に舵を切る。74年に販売を開始した“ヴィラノバ”は、メッシュとナイロンのアッパーから生み出す柔軟性や軽量性だけでなく、1/2インチの高さのウェッジソールを搭載して20ドル以下という値頃な価格から人気を博した。
1989年 クッションテクノロジー「ハイドロ・フロー」を開発
かかと部分を保護するクッションテクノロジー「ハイドロ・フロー」を新たに開発。1991年には足病学の研究機関である米国ポディアトリック協会のお墨付きを受ける。後に衝撃をさらに減衰させるために改良を重ねていく。
2008年に発売された“ゴースト”は、「ブルックス」史上最高の柔らかさと耐久性を実現したミッドソール素材「DNA LOFT」をミッドソールに採用し、初心者ランナーからトップランナーの練習など幅広いシチュエーションに対応。08年の販売開始以降、毎年アップデートを重ねており、現在12モデル目を販売中。米ランニング専門誌「ランナーズワールド」が、世界中のランニングシューズの中からテクノロジーや素材、構造、デザインなどの総合的な観点から選ぶ「エディターズチョイス」賞を幾度となく受賞している名作だ。
2017年 史上最高の反発力を持つ新ソール「DNA AMP(アンプ)」を発表
中級~上級ランナーに向け、これまでにない高い反発力を持つ新ソール「DNA AMP」を開発。着地の際のエネルギーロスを抑え、高い推進力を実現した。
2018年 へたりにくく耐久性が高いソール「DNA LOFT(ロフト)」を発表
「ブルックスDNA」の技術を受け継ぎつつ、従来のクッション性を30%向上させた新ソール「DNA LOFT」を開発。より優しく、履き心地が良い一方で、高い耐久性を持ち、へたりにくいミッドソールとして初級~中級ランナーに支持を受ける。
2020年に創業106年を迎え、現在も進化を続ける「ブルックス」。ランニングシューズ界では今でこそ当たり前となったEVA搭載シューズを1975年に開発し、シューズ界の“スタンダード”を確立。2011年にはアメリカのランニング専門店でナンバーワンのシェアと獲得し、現在に至るまでその座を守り続けている。さらには19年にミッドソールに組み込むことで、足だけでなく全身の自然な動きをサポートする新機能「Guide Rails2.0」を発表するなど、数多くのランナーのために今もなお革新性に挑み続けている同ブランドの歴史を振り返る。
世界のトップランナーに寄り添う
新作2モデル
1
/
3
“ハイペリオン エリート” 2万7000円
主な特徴は、つま先で踏み出す際の推進力やクッションと重さの比率の改善から実現した軽量性、身体への負荷の軽減とエネルギーコストの維持から生まれるサポート力など。ミッドソールに搭載された軽量性がポイントの“DNA ゼロ”や、幅広かつ厚底のソールが、ランナーのフォームが崩れ始めるマラソンの後半戦をサポート。足首やその付近のブレが競合品などよりも少ないというテスト結果も出ている。
“ハイペリオン テンポ” 1万8000円
“ハイペリオン エリート”を開発する中で、アスリートたちの「全てのトレーニングにおいて早く走れるシューズが必要だ」という声から誕生。高いクッション性と反発力のバランスが追求され、軽量性も持つ同モデルはクイックかつスマートな足の動きを実現。テンポランやインターバルトレーニング、ファートレック走など、さまざまなスピードトレーニングに対応しつつ、レース用途にも最適な一足となっている。
100年を超える歴史に裏打ちされた技術を持つ「ブルックス」から新作モデル“ハイペリオン エリート(HYPERION ELITE)”(2万7000円)と“ハイペリオン テンポ(HYPERION TEMPO)”(1万8000円)がリリースされる。ブルックス社がサポートするトップアスリートたちと共に、「より早く、より長く走る」ことを追求して開発された同モデルは2月29日、220足限定で世界同時発売。日本では小田急ハルク店などでの販売を予定している。(店舗詳細は「ブルックス」公式サイトを参照)3月6日の18時30分~22時には、トランクホテルでローンチイベントも開催。当日はブルックスのパートナーゲストたちによるトークショーやランイベントが行われるほか、“ハイペリオン”の世界観を体感できる空間も設置される(イベントはドリンクチケット制)。
問い合わせ先
アキレスお客さま相談室
0120‐89‐4192(フリーコール)