ファッション

メンズ最大見本市ピッティ2019-20年秋冬コレクション 「Y/プロジェクト」がゲストデザイナーに

 2019年1月8~11日にフィレンツェで開催されるメンズ最大の見本市、第95回ピッティ・イマージネ・ウオモ(PITTI IMMAGINE UOMO以下、ピッティ)のゲストデザイナーを、「Y/プロジェクト(Y/PROJECT)」のグレン・マーティン(Glenn Martens)=クリエイティブ・ディレクターが務め、「Y/プロジェクト」19-20年秋冬メンズ・コレクションをショー形式で発売する。

 ラポ・チャンキ(Lapo Cianchi)=ピッティ コミュニケーション・アンド・イベント・ディレクターは同クリエイティブ・ディレクターについて「相反するものを組み合わせて、新たな美的表現を生み出した。彼の作品はトレンドの最先端と合致しながらも、非常にしっかりしたコンセプトに基づいている。ウィットの利いた独特なファッションセンスは、自由かつ冒険的で遊び心があり、こうあるべきという境界線がない」と語った。

 同クリエイティブ・ディレクターは、「Y/プロジェクト」創業者で13年に亡くなったヨハン・セルファティ(Yohan Serfaty)の後任として現職に就任。17年にはフランス国立モード芸術開発協会主催の「ANDAMファッション・アワード(ANDAM Fashion Award)」グランプリを受賞。18年6月には「ディーゼル(DIESEL)」の「レッドタグ プロジェクト(Red Tag Project)」の協業デザイナーとして、ミラノでカプセルコレクションを披露した。

 「Y/プロジェクト」はドーバー ストリート マーケット(DOVER STREET MARKET)、バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)、セルフリッジ(SELFRIDGES)などで販売している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。