ファッション

「アウラ」手掛けるコードナインが民事再生法を申請、営業は継続

 東コレブランド「アウラ(AULA)」を手掛けるコードナイン(CODE.9)が6月5日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、即日保全命令を受けた。デザイナーでもある川島幸美・社長が2005年に設立。「アウラアイラ(AULA AILA)」を皮切りに、海外展示会を中心に展開してきたハイライン「アウラ」、ディフュージョンライン「ライザ(RYZA)」、セレクトショップ「ドラスティック(DRASTIC)」などを展開した。社長業とデザイナー業を兼務しており負荷が大きかったため、ラインを見直し、13年に「ライザ」を休止、16年春夏からは「アウラアイラ」を「アウラ」に統合するなど業容の見直しを行ってきた。ピーク時には7億5000万円(上下代込み)だった売上高は、17年2月期に3億6000万円(同)に半減。営業損益は3300万円の赤字となり、負債総額は2億3000万円に膨らんだ。従業員数は20人だった。

 ただし、阪急うめだ本店や伊勢丹新宿本店、海外ではパリの「レクレルール(L’ECLAIREUR)」やロサンゼルスの「エイチロレンツォ(H.LORENZO)」など優良な取引先を有しており、著名人の顧客も多く、タイをはじめとしたASEANやハワイなどから招待されファッションショーを行うなど、一定の評価や認知度を有している。すでに再建計画認可決定までのつなぎ融資も受けており、営業も継続している。川島は「経営とデザイン、モノ作りなどを一人で担うのは難しかった。時代に合わせた情報発信もできていなかったと反省している。今後はブランドやクリエイションに魅力を感じてくださるパートナーを得て、経営面などのサポートを受けながら、グローバル化を目指したり、ライフスタイル系などを含めてデザインワークに注力できれば」と語る。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“個”が主役の百貨店特集2024【WWDJAPAN BEAUTY付録:2023年度世界のビューティ企業TOP100】

7月22日号の「WWDJAPAN」は百貨店特集。 個人の価値観が多様化し、コロナを経てオンライン消費がますます浸透しました。百貨店という業態の存在意義すら問われる中、それでも人が集まる店の条件とは何か。決め手は、品ぞろえでも立地でもなく、情熱と個性を持った“人”の存在。百貨店が元々持っていた強みに光を当てたり、その枠を超えて新分野を開拓したりと、編集力やアイデアを駆使して売り場を面白くしようとする…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。