ファッション

「アイヴァン」が創業50周年を記念し開催したファッションショーの背景 RAKや菅原小春が語る

 アイウエアブランド「アイヴァン(EYEVAN)」が創業50周年を迎えた。 “着るメガネ”をコンセプトに、日本のカルチャーを詰め込んだデザインと世界に誇る精密なクラフトマンシップからなるプロダクトは日本国内のみならず、世界中でも愛されている。これまでの50年を祝福し、さらにこれからの50年への思いを込め、9月29日に都内のスタジオで1日限りのイベント「EYEVAN 50th Anniversary Runway 眼服 EYEWEAR」を開催した。同イベントを手掛けたのは、アートディレクター、クリエイティブ・ディレクターとして活躍するRak。総合演出と映像監督には、Rakが信頼を寄せるペリメトロン(PERIMETRON)のOSRINを、そしてショーの核となるパフォーマーには菅原小春を起用。旧約聖書「創世記」をテーマに、観客の期待をはるかに超える全く新しいランウエイショーを作り上げた。

誰も見たことのない
裸のランウエイ

 ショーのテーマは、眼服。「ファッションショーは、モデルが服を全身にまとってランウエイを歩くものだが、眼に服を着せるだけの裸のランウエイを作りたかった」と、ブランドの大ファンであるRakが50周年を特別なものにしたいと一から企画し、テーマも自身が考えた。Rakが特別なランウエイのために選んだモチーフは、旧約聖書。禁断の果実を食べる罪を犯したアダムとイヴに、神によって罰として与えられた羞恥心と死が服をまとうことや死生観の概念を生んだという、誰もが知るストーリーを「人間が初めてアイウエアを“着る”瞬間」として落とし込んだ。アダムでありイヴである、人間の原点の存在を演じたのは菅原小春。4匹の蛇にそそのかされ、初めてメガネを手に取り装った瞬間、魅せることへの欲求に出合ってしまう。複雑ながらも、美しい約12分間の創造の物語だ。

誰もが息をのむ12分間

 東京タワー真下のスターライズタワーで行われたショーには、100人のゲストが招かれた。ドレスコードはオールブラック。明かりのない会場に不規則なベース音だけが聞こえる中、ゲストたちは暗闇の一部となりながら息を潜めてショーの開始を待った。開始予定時間の20分ほどが過ぎたころ、さらなる闇の深まりとともにショーがスタート。何語とも知れぬ不思議な言葉やいたずらな笑い声などが流れると同時に、円形の深紅のステージが浮かび上がり、菅原小春を筆頭に5人のダンサーが登場。4人は蛇を、菅原小春は男女を超越する存在としてアダムとイヴとの両方を肉体的表現で魅せた。スタイリストのRemi TakenouchiとコスチュームデザイナーのKumiko Takedaによる限りなく裸体に近づけたスキニーな衣装は、彼らの美しく躍動する筋肉を際立たせ、その美しい動きの1つ1つに観客たちは許可された携帯電話での撮影さえも忘れて魅入っているのが印象的だった。

信頼でつながったクリエイターたち

「眼服(がんぷく)」をテーマに、人が初めてアイウエアを着けた瞬間と旧約聖書をモチーフにしたショーの動画
TEXT:KEI WATABE
問い合わせ先
アイヴァン PR
03-6450-5300