ファッション
連載 不易と流行のあいだ

菅付雅信連載「不易と流行のあいだ」vol.2 コロナの時代のファッション(後編)

有料会員限定記事

 ファッションという「今」にのみフォーカスする産業を歴史の文脈で捉え直す新連載。2回目はコロナ禍の非常事態の中でファッションの行方を考察する後編。(編集協力:片山マテウス、この記事はWWDジャパン2020年5月25日号からの抜粋です)

 前回、新型コロナウイルスを「グローバリゼーションの風邪」と例えたが、この風邪は、こじらせると死に至る病だ。そして風邪と同じく特効薬は存在しない。市販の風邪薬が一発で治る特効薬では全くなく、対処療法的に熱を下げたり、咳を鎮めたりするだけで風邪のウイルスを根絶するわけでは全くないように。

 整体家の野口晴哉は名著「風邪の効用」で、風邪をひくことは身体に必要なことだと説いている。野口は風邪の恐ろしさを知り、風邪が別の病につながる難しさを知るからこそ、風邪により身体をよく知り、正しく経過させることを目指すと考える。常識である仕事や用事のために早く治すという考えの方が風邪を侮り、本来の健康を損なう原因になっていると野口は唱える。

この続きを読むには…
残り1337⽂字, 画像3枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。