ファッション

第6回「KYOTOGRAPHIE」はジャン=ポール・グードが来日予定 国内初の個展開催

 第6回「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が4月14日〜5月13日、京都市で開催される。今回は“UP”をテーマに、丹波口エリアや京都新聞地下の他、通常非公開の町家や寺院、指定文化財などを含む市内15カ所で、15の展覧会およびアソシエイテッド・プログラムとして4つの展覧会を実施する。

 仏アーティストのジャン=ポール・グード(Jean-Paul Goude)は、BMWとシャネル(CHANEL)の協賛のもと、国内初の個展を開催する。写真作品やインスタレーションに加え、パリ装飾美術館で2012年に披露されたグードによる振り付け作品「シャネルジュエリーへの賛辞」のダンスパフォーマンスの再現も行う。会期中毎日、展覧会会場で鑑賞することが可能だ。

 展覧会としては、前衛いけばな作家の中川幸夫や写真家の蜷川実花らの作品展も開かれる。また、グードの他にも、写真家のフランク・ホーヴァット(Frank Horvat)やローレン・グリーンフィールド(Lauren Greenfield)、中国人アーティストのリウ・ボーリン(Liu Bolin)ら参加アーティストも多数来日する予定だ。

 今回新たに使用される個性あふれる会場も同イベントの見どころの一つだ。「京の台所」である京都市中央市場のある丹波口エリアや、15年11月に閉鎖された京都新聞ビル地下1階の印刷工場跡、京都唯一の地場百貨店である藤井大丸の裏手に位置する倉庫など、会期中ならではのアート体験の場が用意されている。

■KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭
日程:4月14日〜5月13日
場所:京都市内
入場料:パスポート(会期中有効。全会場に各1回のみ入場可能)、一般 4000円 / 学生 3000円、1DAYパスポート(1日限定。全会場に各1回のみ入場可能)、一般 3000円 / 学生 2000円、前売りパスポート(4月13日まで、4月14日以降は通常価格)、3500円

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。