ファッション

「ニューバランス」が「Grey Days」を祝して飯島朋子と協働  グレーの魅力を多角的に定義し女性像を描く

ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

「ニューバランス(NEW BALANCE)」は毎年5月、ブランドを象徴するカラー、グレーを祝福するイベント「Grey Days」を各所で開催している。そのハイライトとなるのが、5月8日に東京・表参道の会場で行われる「Celebrating the Premium Grey 2025」だ。本イベントで発表されるビジュアルは、モード誌のエディトリアルから広告までを手がける人気スタイリストの飯島朋子が監修した。

ブランドを象徴するグレーの魅力を
多角的に定義

今年で119年目を迎える「ニューバランス」が、初めてオールグレーのシューズを発表したのは、創業から70余年を過ぎた1980年代だった。都市でのランニングを想定して、コンクリートやアスファルトと調和する色として採用されたのが始まりだ。以来、脈々と受け継がれている同カラーは、時代を超越した品質とスタイルをあらゆるかたちで表現し続けるプレミアムな存在として愛されている。毎年5月に開催する「Grey Days」キャンペーンでは、色の魅力をさまざまな角度から定義。なかでも、5月8日に表参道で行われる「Celebrating the Premium Grey 2025」では、女性に向けて発信する。そこで公開されるビジュアルを人気スタイリストの飯島朋子が監修。曖昧な色の特性をポジティブに解釈し、ONもOFFも自由自在な9足のスニーカーに光を当てた。

“どちらとも取れない”ではなく
“どちらとも取れる”

今回のファッションストーリーを手がけるなかで、「グレーのスニーカーを履きこなす女性像を創造したい」と語った飯島。モデルにあえて演出はせず、スタッフと一丸となってクリエイションを探求するように指示する場面も目立った。そこで浮かび上がった三者三様の表現。同氏はブランドの核としてタイムレスに愛され続けているグレーをどう捉えて、撮影のコンセプトを広げたのだろうか?

「黒は反発、白は若さのイメージ。では、グレーは? みんな物事を黒か白に寄せたがるけど、曖昧なこともありますよね。そこにうそをつかないという点で素直さを感じるというか。自分らしさを認める色だと思いますね。なので、パーソナリティーが際立つスタイリングをしたかった。私にとってグレーの持つ概念は、どちらとも取れないではなくて、どちらとも取れるもの。グレーのスニーカーならONもOFFもどちらのシーンでも履くことができるから、それをテーマに撮影しました」。

「ニューバランス」だからこそ
三者三様のON・OFFスタイル

ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

老若男女に愛される“990”。「市場で唯一のランニングシューズをつくる」という使命のもと誕生した1足は、FuelCellミッドソールを搭載し刷新された。「グレーの濃淡をミックスしたジャケットスタイルです。ジップアップのフーディーは、フードのギャザーをぎゅっと寄せて着て。トレンドのタイを合わせたのもポイントです」。

シューズ“W990GL6” 3万9600円、フーディー“French Terry Full Zip” 1万1990円/以上ニューバランス
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

明るいカラーにシンセティックレザーとメッシュアッパーを掛け合わせた“740”。「1980年代アメリカのマッスルスタイルを参照しました。トップはタイトに、ボトムのスエットパンツはあえてXLサイズを選んで緩急をつけています。ウエストのひもはスケーターのように片結びにすることで、そのひとの“クセ”を表現しました」。

シューズ“U740GS2” 1万6500円、腰に巻いたスエット“Athletics French Terry Crew” 1万1000円、スエットパンツ“Athletics French Terry Jogger” 1万1990円、中にはいたショーツ“Utility Short” 8800円/以上ニューバランス
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

1999年に登場したトレーニングモデルを復刻した“1000”にGrey Daysカラーがお目見え。「クラシカルなムード漂う大ぶりなコサージュとビスチェ。テックスニーカーに合うの? とお思いでしょう。ボリューム感のあるジャンパーを羽織ることで異なるムードをつなぎ合わせると同時に、モードなたたずまいに昇華できるんです。ソックスの色はシューズの配色から選ぶとバランス良し」。

シューズ“M1000EGR” 1万9800円、ジャケット“Reimagined Bomber Jacket” 1万9910円/以上ニューバランス
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

80年代にリリースされたレトロコートモデルの名作“CT500”の復刻版。「チェックシャツでグランジ感をミックス。ボトムだけでなくソックスも重ねてスケーターのような雰囲気に仕上げました。シャツもソックスも左右差があるように着せつけることでカルチャーを感じる“抜け”を出したのですが、この色なら上品にまとまります」。

シューズ“CT500OGA” 1万4960円、Tシャツ“Athletics Premium Logo T-Shirt” 6930円、ショーツ“Coastal Fleece Short” 6600円、中にはいたショーツ“RC Short 3" 8910円/以上ニューバランス
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

裸足感覚に近づける“MINIMUS”のオリジナルモデルが再登場した。90年代のムード漂うシンプルでモダンなスタイルを提案。「そぎ落とした雰囲気のスニーカーだったので、洋服も引き算を。とはいえ、スリップドレスだけだとランジェリー感が過ぎるので、スエットを腰巻きして、ボリュームのあるシルバージュエリーを重ねました」。

シューズ“MT10OAB” 1万6500円、腰に巻いたフーディー“French Terry Full Zip” 1万1990円/以上ニューバランス
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

ランニングから普段使いまで重宝する“1080”。「70年代のヒップホップスタイルを再解釈しました。シューズを持ったことで隠れていますが、インに着たブラトップにTシャツの裾を引っ掛けてウエスト見せをしています。スエットパンツの下にはレギンスを重ねました。そうした“見えない労力”も女性像をつくる上で大事な工程です」。

シューズ“W108014G” 1万9800円、Tシャツ“Oversized Graphic T-Shirt” 4950円、スエットパンツ“Athletics French Terry Jogger” 1万1990円、中にはいたレギンス“NB Sleek Pocket High Rise Legging 25” 1万1990円/以上ニューバランス

3足のスニーカーとともに
女性の日常を彩る

profile

ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
飯島朋子/スタイリスト
神奈川県出身。2000年に独立。モード誌のほかブランドカタログや広告まで幅広く手がける。カルチャーを深く掘り下げたファッション表現に定評あり。“990”のスニーカーを愛用中

5年に一度のチャンス到来!
“Made in USA1300JP”が発売

ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey
ニューバランス,NEW BALANCE,Grey Days,Celebrating the Premium Grey

「Grey Days」期間中、5年に一度だけ購入することができる伝説的モデル“Made in USA1300JP”が販売される。その希少性だけでなく、卓越したクラフツマンシップも掛け合わさり、世界的なスニーカーカルチャーにおける、揺るぎないステータスを確立している一足だ。オリジナルモデルは熱狂的支持を得て、1995年に初めて復刻。それ以来、豊かな遺産を祝して5年ごとに再販売を重ねている。5月29日に販売予定となり、販売店、販売方法については、5月12日に発表予定。この貴重な機会を見逃さないで。

DIRECTION:TOMOKO IIJIMA
PHOTOS:SAKI OMI (IO)
HAIR:TOMIHIRO KONO
MAKE-UP:KIE KIYOHARA(BEAUTY DIRECTION)
MODEL:MEL VAN ROEMBURG(DONNA)、
ANNABEL(TOKYO REBELS)、ALINA(AUBE)
TEXT & EDIT:AYANA TAKEUCHI
問い合わせ先
ニューバランスジャパンお客様相談室
0120-85-7120