ファッション

「ペギーラナ」がリブランディング後初の店舗をルミネ新宿2にオープン

 バロックジャパンリミテッドの「ペギーラナ(PEGGY LANA)」がリブランディング後初の店舗を、3月4日にルミネ新宿 ルミネ2の2階にオープンする。店舗面積は約57平方メートル。「ペギーラナ」は、2014年秋に同社のグループ関連会社、フレームジャパンからデビューしたが、昨秋にバロックに業務移管し、再スタートを切った。

 新生「ペギーラナ」のコンセプトは、独自のコンセプトワード「FeMODE(フェモード)」。上質な色気を感じるフェミニンとシルエットの美しいモードを掛け合わせるという意味を持つ。シンプルでクリーンな中に、甘くなりすぎない品のある女性らしさやシルエット、ディテールにこだわり、さりげなくモード感のあるテイストを盛り込んでいる。ターゲット層は30〜40代前半の女性で、セットアップアイテムやブラウス、パンツを主力に提案する。主な商品の価格帯は、コートが2万8000〜4万9000円、ジャケットが2万3000〜2万8000円、ブラウスが1万2000〜1万9000円、パンツが1万2000〜1万9000円、スカートが9800〜2万5000円、ニットが8800〜1万8000円、アクセサリーが4800〜1万7900円。今後、主要ファッションビルや駅ビル、百貨店を中心に出店を視野に入れる。

 オープンを記念し、新宿ルミネ2店では、限定のセットアイテムを販売する。さらに、3月5日からは同じくバロックジャパンが展開する「ブラックバイマウジー」アトレ恵比寿店で、「ペギーラナ」のアイテムを一部販売する。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。