プロフェッショナルメーカー、ナプラのヘアブランドで、エンドユーザーからの認知度も高い「エヌドット(N.)」。2017年4月にスタイリングシリーズを発売して以来、ヘアカラーやカラーシャンプー、メンズラインなどを次々とローンチして話題を巻き起こしてきた。一般のファッション&ビューティ誌で取り上げられる機会も多いため、ホームケアアイテムの話題が先行しがちだが、実はヘアサロンで使用する業務用ラインも徐々にアイテム数を増やしてきた。ここでは、いよいよ充実した「エヌドット」のプロユース製品の概要を紹介する。
美容師がサロンで使用するプロユースラインのスタートは、2018年7月に発売したヘアカラー剤。ヘアカラー剤はファッションカラーのほか、グレイカラーやクイックカラー、ヘアマニキュアとカテゴリーを広げ、「エヌドット」を代表するアイテムとなった。カラー剤以外にもカーリング剤、ブリーチ剤などを充実させていく中、20年3月に4浴式システムトリートメント“ケラリファイン”が登場し、サロンの売りとなるメニューのほぼ全てを「エヌドット」がサポートできるようになった。
年間提案から悩み別対応まで
メニュー提案の幅を広げる
「エヌドット」
「エヌドット」はこれまで、一般消費者の間での認知度が高い一方で、意外にも業務用ラインにスポットライトが当たるケースが少なかった。しかし、19年後半から立て続けにアイテムをローンチし、メニュー提案の幅が飛躍的に進化した。「4浴式トリートメント“ケラリファイン”の登場により、髪をケアしながら他のメニューを行う“時短施術”が可能になったことは大きい。例えば“パーマ×ケラリファイン”のメニューでは、根元パーマと毛先のトリートメントの組み合わせにより『髪がふわっと立ち上がらない』『毛先が傷んでいる』という2つの悩みを同時に解決できるようになった。“クイックカラー×ケラリファイン”では、白髪の根元リタッチを行いつつ、毛先のダメージもケアする時短提案で、お客さまの高いニーズに応えられるようになった」と武田政彦専務は話す。
これまでプロユースラインでは、SNS上でのヘアカラーデザインの話題が先行し、都心の“トレンドセッターサロンが使うブランド”というイメージが強かったが、地域密着サロンでニーズの高いメニューも顧客に合わせて提案できるようになり、その知名度は全国的にさらに高まりそうだ。
「エヌドット」の
主な業務用アイテムを紹介
1 / 5
ヘアカラー
新色を出すたびに美容師のSNSで話題になる。施術時の刺激が少なく、フルーティーな香りが「染めている時間も心地よく過ごせる」とサロンユーザーから高評価だ。ファッションカラー全48色、グレイカラー全27色と充実。
クイックカラーは、10分間の放置時間で染まる時短カラー。一般的なクイックカラーは「暗く仕上がるのが心配」との声も多いが、「エヌドット」は「沈み込みにくく扱いやすい」と評判。10分以上おけるのも人気の秘訣で、全21色と色数も豊富だ。
カール&ストレート
“カーリングローション”と“スリーククリーム”の2種をラインアップ。どちらもノンアルカリタイプもそろえ、対応できる髪質の幅が広い。“曲げる”“伸ばす”だけでなく、その中間の微妙なニュアンスを表現する施術も可能。
ケラリファイン
新成分“還元ケラチン”と熱の効果で、髪に強く弾むしなやかさと艶やかさをもたらす4浴式システムトリートメント。ダメージ部分を再構成する処方のため、重くなり過ぎることなく、髪を傷む前のような自然で健康的な状態に導く。
ブリーチ
ブリーチオンカラーを楽しむ人が増えたことを背景にブリーチが登場。“パウダーブリーチ”のほか、低アルカリタイプで髪への負担が少ない脱染剤“パウダーディカライザー”もそろえ、多様化するブリーチのニーズにも対応できる。
ヘアマニキュア
高浸透処方により発色が美しく、しっかり染まる“アシッドカラー”。ほどよい粘性があって伸びがよいテクスチャーで、根元ギリギリまで染めても液垂れせず、頭皮につきにくいなど操作性の高さが特徴。全24色展開。
大人女性向けのケアや
時短施術など
顧客に合わせた
メニュー提案の一例を紹介
1 / 5
ヘアカラー×ケラリファイン
4浴式トリートメント“ケラリファイン”は仕上がりが重くなり過ぎず、他の施術を邪魔しないので、コンディションの良い状態でカラーリングできる。自宅で使うホームケアマスクもセットでメンテナンスの提案までサポートする。
ヘアカラー×パーマ
“カーリングローション”と“スリーククリーム”はコスメ登録なので、ヘアカラーとの同日施術が可能。「エヌドット」のみでカラーもパーマもできるようになったことで、年間の提案も悩み別の提案もしやすくなった。
パーマ×ケラリファイン(プリカール)
根元パーマで髪を立ち上げ、トリートメントで毛先のダメージをケア。艶やかに仕上がり、自宅でも乾かすだけでふわっとしたスタイルを再現できる。SNSで話題の根元パーマ「プリカール」との相性のよさにも注目だ。
クイックカラー×ケラリファイン
クイックカラーで大人女性のグレイへアの根元リタッチを行いつつ、毛先のダメージもケアする時短メニュー。特にリタッチのため毎月通うような顧客が多いサロンではニーズの高いメニューになっている。
クイックカラー×ハイライト(ブリーチ)
根元リタッチとハイライトの組み合わせなど幅広く提案できる。「忙しい中で、根元の白髪をケアしながらデザインも楽しみたい」という大人女性に向け、リタッチの放置タイム中に毛先にホイルワークを施すという時短メニューで人気のサロンも。
ナプラ
0120-189-720