ファッション業界でも街でも、引き続き人気のスニーカースタイル。中でもこの春、注目したいのは、ニューヨーク生まれの「マイケル・コース」だ。どんな街のスタイルにもフィットするスニーカーは、ファッショナブルなコーディネートからカジュアルスタイルまで対応する幅広いラインアップが魅力。ボリュームソールがインパクト抜群の“オリンピア”をはじめリピーターを生み出すスニーカーの魅力を、ファッションのプロのコメントとともにお届け。
オートミール色をベースに黄緑やネオンオレンジ、ブルーグレーを配した遊び心あふれる春らしいカラーリング。レザー、メッシュ、スエードなど異素材をぜいたくにミックスした。
着脱やサイズ調整が手軽なマジックテープタイプの一足は、硬めのソールで安定感のある履き心地。春を感じるスモーキーなピンクをソールのブラックが引き締めて甘すぎない印象に。
今すぐ出かけたくなる
スニーカーが続々と登場!
1 / 4
ファッションのプロが語る
「マイケル・コース」のスニーカー
1 / 6
「フォルムは“らしさ”満点、
ニュアンスのある
カラートーンが魅力」
デイリーな足元おしゃれの定番となったスニーカー。「マイケル・コース」 のスニーカーを展示会で見たときは、またセレクションの幅が広がったとうれしくなりました。フォルムは“らしさ”満点ですが、スポーツブランドとは違うニュアンスのあるカラートーンが魅力。 NYのアップタウンスタイルを代表するブランドだけに、スーツやドレスに合わせる大人のスニーカーを期待しています。
「スタイルアップを
かなえてくれる
ソールがポイント」
「マイケル・コース」のスニーカーは抜け感の中に上品さがあり、洋服を邪魔せずどんなスタイルにも合わせやすいですね。デザインはもちろん、スタイルアップをかなえてくれるソールというのもポイント。ジャケットにスニーカーを合わせてさっそうと歩く姿は、自信や余裕を感じさせてくれる憧れのスタイルです。私自身、今シーズンも引き続きたくさんスニーカーを取り入れる予定です。皆さんも取り入れてみませんか?まだ間に合いますよ♡
「緻密に計算された
ラインアップ」
初めて商品を見たときクオリティーの高さと顧客ニーズを意識した細部の仕掛け、そして価格設定に驚きました。エントリーとして履きやすいベーシックなタイプはヒールアップさせて幅広い年齢層をカバーしている一方、ファッション好きな方をくすぐる絶妙なボリューム感のタイプもそろえており、ラインアップが緻密に計算されている印象です。履き心地への反応も非常によくリピート購買が期待できるので、今後も認知を広げるべく一緒に取り組んでいきたいと思います。
「笑っちゃうくらいの
“瞬殺”でした」
「レオン」ファンにとって の「マイケル・コース」は、ニューヨークという都市のイメージと重なります。今の時代のリッチ感を備えつつ、都会的でスポーティー。その雰囲気を最も上手に落とし込んでいるのが、スニーカーなのではないかと。実際にオフィシャルECサイト「買えるレオン」で扱ったのですが、笑っちゃうくらいの“瞬殺”でした。ブランドネーム、デザイン性、クオリティーの三拍子そろって、この価格帯。売れるのが分かりますよね。
「2020年のスニーカーシーンを
牽引する一足」
近年のバッグのヒットによる大躍進が記憶に新しいが、われわれが本来「マイケル・コース」に抱く印象はアメリカンラグジュアリーそのものだ。そんなブランドがスポーツで沸くオリンピックイヤーに切り札を出したか!シンプルでぜいたくなモデルをきっちり押さえつつ、今や攻めのスタイリングに欠かせないボリューム感たっぷりのチャンキーソール装着モデルも数多くラインアップ。 それがこの価格で買えることには本当に驚いた。2020年のスニーカーシーンを牽引する一足になることは間違いない。
「大人の足元に、
オンでもオフでも対応」
ウィメンズのイメージが強い「マイケル・コース」ですが、最近はスポーティーで都会的なメンズウエアやスニーカーにも大注目です。ブランドのテーマであるジェットセットスタイルなんて最高なシーンですよね。シンプルで動きやすいイージーなスーツスタイルには配色がポイントのスニーカーを合わせたり、オフの日のデニムスタイルにはシンプルなコートシューズを合わせたり。大人の足元に、オンでもオフでも対応してくれるデザインの幅も素晴らしいです。
マイケル・コース カスタマーサービス
03-5772-4611