ファッション

ドレスが酷似 カルバン・クラインが「ホルストン」から著作権侵害で訴えられる

 「ホルストン(HALSTON)」を擁するホルストン オペレーティング(HALSTON OPERATING CO.)は、カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)が販売したドレスがホルストン オペレーティングの著作権を侵害したとして、同社を相手取り侵害対象1件に対して15万ドル(約1680万円)の損害賠償請求を求め、カリフォルニア州連邦裁判所に提訴した。

 「ホルストン」はロイ・ホルストン・フローイック(Roy Halston Frowick)が創業したブランドで70年代に人気を博した。ホルストン オペレーティングが提出した訴状によると、争点とするドレス3着は、色(黒)、丈(フルレングス)、形(Vネックでノースリーブ)、ディテール(黒い生地の下から白い生地がひざ辺りからのぞくデザイン、ラッフルの装飾)などが類似しているという。

 またホルストン オペレーティングは、「CK カルバン・クライン」のライセンス商品を製造しているG-IIIアパレル・グループ(G-III APPAREL GROUP)が争点となっているドレスのデザインを模倣し、あたかも「カルバン・クライン」のデザインであるかのように見せていることからも著作権侵害を主張する。

 カルバン・クラインからはコメントを得られなかった。

CALVIN KLEIN x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

裾野広がる“トレラン”市場 新世代の参入で第3次ブーム到来! 

「WWDJAPAN」6月9日号は、“トレイルランニングマーケット”特集です。コロナ禍以降のランニングやアウトドアブームを背景に、山を走るスポーツであるトレイルランニング(以下、トレラン)に興味を持つ人が増えています。若い世代や女性の参入者が増え、シビアにタイムや距離を追求するだけでなく、仲間と一緒に自然を楽しむ手段としてのトレランが共感を集めています。ここ数年、「日本における第3次ブーム」とも言わ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。