「バランスケアライン」と
「スリークオイル」が誕生
プロフェッショナルヘアメーカーのナプラはヘアケアシリーズ「ナシード」から、「バランスケアライン」と「スリークオイル」を8月下旬に発売する。「バランスケアライン」は天然由来成分配合で潤いのある髪へと導く、既存の「エイジングケアライン」と「カラーケアライン」両方の良い部分をバランスよく処方したシャンプーとトリートメントをそろえる。複合化する悩みに対して何を選んだらよいのかわかないという消費者の声に応えるためにカラーダメージにもエイジングヘアにも対応できるラインだ。洗い流さないオイルトリートメント「スリークオイル」は軟毛の人でも使いやすいテクスチャーが特徴だ。複数の悩みが1つのラインで解決できることで、消費者のニーズを満たすと同時に店販品(美容室で販売するヘアケアをはじめとする商品)としての提案のしやすさにも注目だ。
「バランスケアライン」の誕生で
ラインアップが増え
より提案しやすくなる
1 / 3
「ナシード」を導入している田中衛「ノラ ヘアサロン(NORA HAIR SALON)」「ノラ ジャーニー(NORA JOURNEY)」総代表は次のように話す。「ヘアケアに関しては髪質に合ったものを長期的に継続して使ってもらいたい。一番髪質を分かっているのは美容師。髪の毛が傷んでいることをきちんと伝えることも美容師の大切な役目。担当するうえで、いつも使っているものよりもいいものを提案したい。美容師によるカウンセリングによって、自分に合ったヘアケアに出合うことができるのが店販品の魅力。「ナシード」の既存ラインはきちんと髪に有効な成分が配合されている上で価格帯も手に取りやすく薦めやすい。お試しセットを使った後、元のヘアケアに戻ったときにきちんと違いがわかる。今回『バランスケアライン』が発売となることで提案の幅が広がる。カラーにもエイジングにも対応し、デイリーに使うことができるので、店販品を使用したことがない人のきっかけとなることを期待している」
美容のスペシャリストの
「バランスケアライン」の使い心地は?
1 / 2
“髪がその人の印象に与える影響は実は顔以上です”
「顔が絵なら、髪は額縁」です。髪がその人の印象に与える影響は、実は顔以上だと言っても過言ではありません。豊かな泡立ちできしむことなくスムーズに洗い上げるシャンプー、オジョンオイルやリンゴ幹細胞でふんわりとしたハリのある仕上がりをかなえるトリートメント。そして、ハリコシ感を損なうことなく立体的な艶を与える軽やかな使用感のスリークオイル。傷んだ髪を補修してまとまりやすい髪に整えてくれ、艶髪に導いてくれることで美人度5割アップです。
“カラーダメージとエイジングヘアの
両方のケアをかなえてくれる”
多くの人が悩んでいるカラーダメージとエイジングヘアの両方を解決してくれます。この製品の注目成分は、頭皮を若々しくし、健やかな髪を育むことをサポートしてくれる「幹細胞由来成分」にあります。また、うねりや髪の艶をなくしてパサつきの原因となる髪内部の空洞化を補修し、細毛を解消してハリとコシのある髪に導く南米の貴重オイル、オジョンオイルや、髪や毛穴へのシリコーンの過剰堆積やカラーの褪色を抑えるプロテシル®などの成分も含まれていて魅力的。
オジョンオイルやリンゴ幹細胞など
注目成分を配合
「ナシード」シリーズの共通成分である2種類の植物シードオイルと7種類のオーガニックハーブエキスに加え「バランスケアライン」では、蓄積したダメージを補修して柔らかさと艶を与えるオジョンオイルや、ハリコシ、艶を与えるエルカラクトン、保湿効果のあるリンゴ幹細胞などを配合する。洗い流さないオイルトリートメント「スリークオイル」にもオジョンオイルを配合。水のようにサラッと軽く、軟毛の人でも使いやすいテクスチャーが特徴だ。

ナプラ
0120-189-720