ファッション

「サカイ」 × 「アンダーカバー」合同ショーの1日を振り返る映像が公開

 「サカイ(SACAI)」と「アンダーカバー(UNDERCOVER)」が、昨年10月20日に「アマゾン ファッション ウィーク東京(Amazon Fashion Week TOKYO)」内のアマゾン ファッションが主催したプログラム「アット トーキョー(AT TOKYO)」で開催した合同ファッションショー「10.20 sacai / UNDERCOVER」と、同日夜から翌明け方まで開催した音楽イベントを振り返るドキュメンタリー映像を公開した。約9分間にわたる映像の総指揮は数多くのアーティストのPVを手掛けたことでも知られるアートディレクターの永戸徹也が務め、撮影は山田健人、中村剛、番馬秀一、島田大介の4人、編集は掛川康典、音楽は林もも、カラリストは守本勝英といった東京を代表する各世代のクリエイターが担当した。本編映像は「サカイ」と「アンダーカバー」それぞれの公式サイトで見ることができる。

 映像の前半は20日の朝、台風の接近によって雨が降る東京・信濃町の聖徳記念絵画館前に特設テントを設営するシーンから始まり、モデルたちがヘアメイクを施される様子や「アンダーカバー」のランウエイを歩いたキッズモデルたちがステージ裏ではしゃぐ姿、リハーサル、緊張した面持ちのモデル、そして本番のショーが映し出され、阿部千登勢と高橋盾の両デザイナーの姿も確認できる。

 後半は東京・渋谷のサウンド ミュージアム ビジョン(SOUND MUSEUM VISION)とコンタクト(contact)の2会場で開催されたアフターパーティーも兼ねた音楽イベントにフィーチャー。Rhizomatiksの真鍋大度と共に登場したRADWIMPSの野田洋次郎のソロプロジェクトillionをはじめ、ラッパーのS.L.A.C.K.が超満員の会場を盛り上げる様子や、ロックバンドのSODA!でボーカルを務める浅野忠信が「アンダーカバー!サカイ!」と叫ぶ様など、特別な一夜を垣間見ることができる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。