ファッション

伊藤忠がデレク ラム社と輸入販売契約を締結 東レ・ディプロモードが2015-16年秋冬から販売

 伊藤忠商事は、米国のデレク ラム・インターナショナル社が擁する「デレク ラム(DEREK LAM)」とディフュージョンライン「デレク ラム 10クロスビー(DEREK LAM 10 CROSBY)」の日本における輸入販売契約を結んだ。2015-16年秋冬から、東レ・ディプロモードを通じ、本格販売する。まずは、セレクトショップおよび百貨店での卸販売を強化するため、商品カテゴリーの拡充を図る。3年後には、売上高15億円(小売りベース)を目指す。

 デレク ラム・インターナショナル社のヤン=ヘンドリック・シュロットマン最高経営責任者は、「米国のビジネスコンセプトと似ている日本は、我々にとって2番目に大きいマーケットだと捉えている。世界のブランドの日本での輸入販売権を持つ伊藤忠商事や東レ・ディプロモードとともに、販売ビジネスを拡大できると確信した。将来、百貨店でのショップ・イン・ショップや路面店の出店を目指したい」と話す。

 同社は今夏、アメリカ国内における小売りビジネス強化を発表した。特に「デレク ラム 10クロスビー」は、日本でも人気のシューズに加え、15年プレ・スプリングからハンドバッグ・コレクションをスタートする。また、建築家、ウィリアム・ソフィールドとともに、新コンセプトストアをニューヨークに構える予定で、「デレク ラム 10クロスビー」は12月9日に初の旗艦店をマーサー・ストリートにオープンし、「デレク ラム」は来夏、既存のマディソン・アヴェニュー店の2階を拡張し、リニューアルオープンする。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“個”が主役の百貨店特集2024【WWDJAPAN BEAUTY付録:2023年度世界のビューティ企業TOP100】

7月22日号の「WWDJAPAN」は百貨店特集。 個人の価値観が多様化し、コロナを経てオンライン消費がますます浸透しました。百貨店という業態の存在意義すら問われる中、それでも人が集まる店の条件とは何か。決め手は、品ぞろえでも立地でもなく、情熱と個性を持った“人”の存在。百貨店が元々持っていた強みに光を当てたり、その枠を超えて新分野を開拓したりと、編集力やアイデアを駆使して売り場を面白くしようとする…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。