ビューティ

「リーゼ」4種のスタイリングオイルが人気 ヘアサロンクオリティーの“質感”を自宅で再現

花王のヘアコスメティクスブランド「リーゼ(LIESE)」が、7月にロフト先行発売、10月から一部チェーンで発売したスタイリングオイル“ニュアンススタイリングオイル”が人気だ。“+SILKY”“+MOIST”“+SOFT WET”“+WET”という仕上がりの質感違いの4種を展開し、自宅でサロンレベルの仕上がりを楽しめる。

「ヘアサロン帰りの髪の質感は理想的なのに、それを自宅で再現するのは難しい」というサロンユーザーの声をよく耳にする。実際、花王による「質感の仕上がりの⼀致度」の調査(2021年11⽉ウェブ定量調査)で、約72%の人が「理想の質感と実際の質感が⼀致していない」と回答しているデータもある。

理由は主に2つで、1つは美容師の技量によるもの。美容師は髪型や髪⾊はもちろん、スタイリングの仕上げの際に⾏う“質感”の提案にも最大限に気をつかっている。髪の質感の違いにより印象が大きく異なることは、最近では一般でも広く知られ始めているが、サロン帰りに理想的な質感になっているのはそのためだ。

2つ目は、仕上げに使用するオイルの選び方によるもの。ヘアオイルには大きく分けてダメージや保湿などに適したケアオイルと、スタイリングの際に使用して質感を調整するスタイリングオイルがあり、美容師は双方を使い分けている。

そうした美容師のサロンワークに着目して誕生したのが“ニュアンススタイリングオイル”だ。サロンで仕上げた質感に着⽬して研究を行い、トレンドの質感は大きく4タイプに分類されることを発⾒。それを、指通りが滑らかで軽やかな質感の“+SILKY”、しっとりまとまる艶やかな“+MOIST”、繊細な束感で程よい濡れ艶感の“+SOFT WET”、洗練されたタイトウェットな“+WET”という4タイプの商品に落とし込んだ。

さらに美容師の技術に近づけるため、“質感バランス処⽅”を採用。なじませるだけで簡単に狙った質感が作れ、持続するオイルに仕上げた。特にこだわったのは、“髪表面へのオイルの残り方”の設計だ。“+SILKY”はオイルが薄く均一に残ることで、全体的に軽やかな質感を実現。反対に“+WET”は厚めに残るため、全体的にしっかりとした艶質感に。その中間の“+SOFTWET”はあえてまばらに残る設計にすることで、部分的にほどよい艶質感をかなえるなど、手軽に質感の違いを楽しめるようになっている。

その上で今のマス市場には、スタイリングオイルの商品数が比較的(サロン専売品と比較して)少ないことにも着目。スタイリングオイルの中でも、特に質感作りに特長を持つ“質感用オイル”として提案した。その着眼点とテクノロジーが奏功し、髪の質感の再現や持続にこだわる消費者から高い支持を得ている。

問い合わせ先
花王生活者コミュニケーションセンター(消費者相談室)
press@tada-beauty.co.jp