創業110周年を迎えた「サムソナイト」で魅せるスタイルセッション【冨永愛編】


進むその先の未来へ







(写真上)スーツケース“プロクシス Spinner75”(シルバー)6万円/サムソナイト(サムソナイト・ジャパン)
ジャケット、パンツ参考商品/以上アディアム(アディアム東京ミッドタウン店03-3402-1019)、シューズ8万5000円/ジャンヴィト ロッシ(ジャンヴィト ロッシ ジャパン03-3403-5564)
(写真中上)スーツケース“プロクシス Spinner75”(シルバー)6万円/サムソナイト(サムソナイト・ジャパン)
ニット3万6000円/タロウ ホリウチ、パンツ5万9000円/th(以上エムエイティティINFO@THE-MATT.COM)、シューズ8万5000円/ジャンヴィト ロッシ(ジャンヴィト ロッシ ジャパン)
(写真中下、下)スーツケース“プロクシス Spinner55EXP”(ペトロブルー)5万円/サムソナイト(サムソナイト・ジャパン)
ジャケット10万円、パンツ6万6000円、スカーフ4万8000円、シューズ6万6000円(参考色)/以上マックスマーラ(マックスマーラ ジャパン0120-030-535)

/
1〜3泊に最適な
機内持ち込みサイズ
超軽量で復元力に優れた最新シリーズ“プロクシス”。3色3サイズ展開のシリーズのうち、わずか2.2kgと軽量なシリーズ最小モデルは、軽やかに持ち運びができる機内持ち込み可能なサイズだ。移動中に充電可能なUSBポートが付属する
“Spinner55EXP”(シルバー)[W40×H55×D20-23cm、2.2kg、38-44L]5万円 ※公式サイトで先行限定発売中
4〜7泊に適した
使い勝手のいいサイズ
4〜7泊程度の旅行や出張に適した中サイズは、荷物のかさばらない夏の海外やアジアなど近場の海外旅行に。ホイールがスムーズに動き音が立ちにくいため、国内出張などの移動にも違和感なく、便利に使えるマルチユースなアイテム
“Spinner69”(ペトロブルー) [W48×H69×D29cm、2.7kg、75L] 5万5000円 ※公式サイトで先行限定発売中
1週間以上の旅行にも
長期ステイ向けサイズ
1週間以上の長期の旅行や出張に最適なシリーズ最大サイズは、独自開発の軽量素材を用いることで98L容量にして2.9kgとかなり軽量。大きなスーツケースにありがちな荷崩れは、内装に施されたクロスリボンの高さを調整すれば解決
“Spinner75”(ブラック) [W51×H75×D31cm、2.9kg、98L]6万円 ※公式サイトで先行限定発売中
タフで復元力に優れた素材
“ロックスキン”
シェルに用いたのは、ヨーロッパの自社工場で開発、製造された業界初となる素材“ロックスキン”。方向を変えながら何十層も重ねることで、卓越した強度と復元力、そして軽量性を発揮する
荷崩れを防止する
両面ディバイダー
内装の両面には荷崩れを防ぐディバイダーを装備。左側のファスナー式のディバイダーにはポケットが付属し、小物などの収納が可能
取り外し&調節可能な
クロスリボン
内装の右側には、荷物の容量や⽤途に応じて取り外し、そして2段階の⾼さに調整が可能なクロスリボンが付く
※“Spinner55EXP”は高さ調節不可
安定した走行を実現する
ダブルホイール
360度スムーズに回転するダブルホイールは、凹凸のある悪路でも安定した⾛⾏性を発揮する
扱いやすい
ダブルチューブハンドル
ハンドルは、扱いやすい2本手のダブルチューブハンドルを採用
レザータグへの
刻印サービス
公式サイトでの購入者には、付属の専⽤レザータグに3 ⽂字まで刻印可能な無料サービスが付く
プライバシーに配慮した
格納式IDタグ
背面には、プライバシーに配慮して格納できるIDタグが。中には書き込み可能なステッカーが付属
移動中に充電可能な
USBポート
TSAロックの隣にはUSBポートが付属し、手持ちのモバイルバッテリーを内装の専用ポケットにセットすれば移動中も充電が可能
※“Spinner55EXP”のみの仕様
容量の調整ができる
エキスパンダブル機能
荷物の量に応じて、中央に配されたファスナーひとつで厚さ3cm・容量6L まで拡張可能なエキスパンダブル仕様
※“Spinner55EXP”のみの仕様
/
1〜3泊に最適な
機内持ち込みサイズ
超軽量で復元力に優れた最新シリーズ“プロクシス”。3色3サイズ展開のシリーズのうち、わずか2.2kgと軽量なシリーズ最小モデルは、軽やかに持ち運びができる機内持ち込み可能なサイズだ。移動中に充電可能なUSBポートが付属する
“Spinner55EXP”(シルバー)[W40×H55×D20-23cm、2.2kg、38-44L]5万円 ※公式サイトで先行限定発売中
4〜7泊に適した
使い勝手のいいサイズ
4〜7泊程度の旅行や出張に適した中サイズは、荷物のかさばらない夏の海外やアジアなど近場の海外旅行に。ホイールがスムーズに動き音が立ちにくいため、国内出張などの移動にも違和感なく、便利に使えるマルチユースなアイテム
“Spinner69”(ペトロブルー) [W48×H69×D29cm、2.7kg、75L] 5万5000円 ※公式サイトで先行限定発売中
1週間以上の旅行にも
長期ステイ向けサイズ
1週間以上の長期の旅行や出張に最適なシリーズ最大サイズは、独自開発の軽量素材を用いることで98L容量にして2.9kgとかなり軽量。大きなスーツケースにありがちな荷崩れは、内装に施されたクロスリボンの高さを調整すれば解決
“Spinner75”(ブラック) [W51×H75×D31cm、2.9kg、98L]6万円 ※公式サイトで先行限定発売中
タフで復元力に優れた素材
“ロックスキン”
シェルに用いたのは、ヨーロッパの自社工場で開発、製造された業界初となる素材“ロックスキン”。方向を変えながら何十層も重ねることで、卓越した強度と復元力、そして軽量性を発揮する
荷崩れを防止する
両面ディバイダー
内装の両面には荷崩れを防ぐディバイダーを装備。左側のファスナー式のディバイダーにはポケットが付属し、小物などの収納が可能
取り外し&調節可能な
クロスリボン
内装の右側には、荷物の容量や⽤途に応じて取り外し、そして2段階の⾼さに調整が可能なクロスリボンが付く
※“Spinner55EXP”は高さ調節不可
安定した走行を実現する
ダブルホイール
360度スムーズに回転するダブルホイールは、凹凸のある悪路でも安定した⾛⾏性を発揮する
扱いやすい
ダブルチューブハンドル
ハンドルは、扱いやすい2本手のダブルチューブハンドルを採用
レザータグへの
刻印サービス
公式サイトでの購入者には、付属の専⽤レザータグに3 ⽂字まで刻印可能な無料サービスが付く
プライバシーに配慮した
格納式IDタグ
背面には、プライバシーに配慮して格納できるIDタグが。中には書き込み可能なステッカーが付属
移動中に充電可能な
USBポート
TSAロックの隣にはUSBポートが付属し、手持ちのモバイルバッテリーを内装の専用ポケットにセットすれば移動中も充電が可能
※“Spinner55EXP”のみの仕様
容量の調整ができる
エキスパンダブル機能
荷物の量に応じて、中央に配されたファスナーひとつで厚さ3cm・容量6L まで拡張可能なエキスパンダブル仕様
※“Spinner55EXP”のみの仕様
STYLING:SOHEI YOSHIDA(SIGNO)
HAIR:TETSU(SEKIKAWA OFFICE)
MAKEUP:COCO(SEKIKAWA OFFICE)
TEXT:MAIKO NAKAYA
サムソナイト・ジャパン
0800-12-36910