「アクリス」が“Ai”に込めた哲学、バッグ誕生10周年を迎えて

建物が着想源

クリエイティブ・ディレクター
建築とアートからの影響


Marker pen and collaged paper on paper
© Geta Brătescu. Courtesy Hauser & Wirth and Marian Ivan Gallery

volume of his Farbenlehre (Theory of Colours), 1810
Copper engraving and aquatint, hand-painted
© Goethe-Museum Düsseldorf
サステナブルなホースヘア


多様性あるデザイン
“エンパワーメント”バッグ
/
富永愛
モデル
今の時代のライフスタイルに沿うように、非常によく考えられたバッグだといます。3WAYで使えるデザインは、ワークシーンからデート、ちょっとしたパーティまで、シーンやスタイルに応じて使い方を選べる楽しみがあり、長く愛用することができそうです。選び抜かれた素材にもこだわりがあり、タイムレスなデザインながら、モダンな新しさがある。今年4月にカスタマイズサービスで“アイ”バッグを作る予定なのですが、長い友人のように寄り添ってくれるバッグをイメージしてデザインしたいと思っています。卓越した技術で仕上げられた“アイ”を持てば、洗練されたワンランク上の自分にしてくれる--- そんな頼りになる存在です。
中野香織
服飾史家・エッセイスト
“アイ”は日中は講演や取材、夜はレセプションという仕事スタイルに寄り添ってくれる、知的で頼もしいパートナーです。トートにすると書類やガジェットが入り、夜はそれらをクロークに預けてクロージャーを閉じると、華やかな会場でも失礼のないデザインに変身。台形シルエットがブランドロゴというのも知的な存在感があり、どんな場の雰囲気にも溶け込みタイムレス。視覚的にユーモアを感じさせるディテールは、実は機能的にも優秀です。ウエアと同様、最高級素材を使いながら、それを前面に押し出さないくつろいだ風通しの良さは、自分自身はもちろん、周囲の方も威圧せず、心地よくさせるパワーがあります。
/
富永愛
モデル
今の時代のライフスタイルに沿うように、非常によく考えられたバッグだといます。3WAYで使えるデザインは、ワークシーンからデート、ちょっとしたパーティまで、シーンやスタイルに応じて使い方を選べる楽しみがあり、長く愛用することができそうです。選び抜かれた素材にもこだわりがあり、タイムレスなデザインながら、モダンな新しさがある。今年4月にカスタマイズサービスで“アイ”バッグを作る予定なのですが、長い友人のように寄り添ってくれるバッグをイメージしてデザインしたいと思っています。卓越した技術で仕上げられた“アイ”を持てば、洗練されたワンランク上の自分にしてくれる--- そんな頼りになる存在です。
中野香織
服飾史家・エッセイスト
“アイ”は日中は講演や取材、夜はレセプションという仕事スタイルに寄り添ってくれる、知的で頼もしいパートナーです。トートにすると書類やガジェットが入り、夜はそれらをクロークに預けてクロージャーを閉じると、華やかな会場でも失礼のないデザインに変身。台形シルエットがブランドロゴというのも知的な存在感があり、どんな場の雰囲気にも溶け込みタイムレス。視覚的にユーモアを感じさせるディテールは、実は機能的にも優秀です。ウエアと同様、最高級素材を使いながら、それを前面に押し出さないくつろいだ風通しの良さは、自分自身はもちろん、周囲の方も威圧せず、心地よくさせるパワーがあります。
“アイコン”がデビュー


アクリスジャパン
0120 -801-922
コレクションを作る
情熱の源 ”