ファッション

三越伊勢丹HDが「アナ スイ」事業を終了 20年3月までに直営店を閉店

 三越伊勢丹ホ―ルディングスは、「アナ スイ(ANNA SUI)」事業を2020年3月末で終了する。婦人衣料および雑貨のブランドライセンス事業、輸入販売、卸事業から撤退する。国内のアウトレット含む12直営店を同月までに順次閉店する。

 同社は1996年に米アナ スイ社とのライセンス契約を締結し、翌年に日本1号店を出店した。2018年3月には運営子会社のマミーナの清算に伴い、本体に事業を移管していた。近年はアクセサリーや化粧品が比較的堅調も、主力の婦人服が苦戦し、売上高はピークの07年の半分程度に落ち込んでいたという。

 同社広報によると、「アナ スイ」の国内のライセンシーは、クイーポ(バッグ・財布・革小物)、ヴァンドームヤマダ(アクセサリー)、ブルーミング中西(ハンカチ・ポーチ)、アルビオン(化粧品)など計15社。今回の決定を機に、各ライセンシーと本国の契約が見直される可能性がある。同社は事業終了後も、自社とは別のライセンス会社が展開する「アナ スイ」の商材については、「(三越伊勢丹各店舗での)取り扱いの継続については今後検討していく」としている。

ANNA SUI x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2026年春夏ミラノ・コレ詳報 「グッチ」「ジル サンダー」ほか新デザイナーによるショーの成果は?

「WWDJAPAN」10月13日発売号は、2026年春夏ミラノ・ファッション・ウイーク詳報です。今シーズンは、「グッチ(GUCCI)」「ジル サンダー(JIL SANDER)」「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」「ヴェルサーチェ(VERSACE)」の4ブランドが、新デザイナーによるショーをお披露目。それぞれのブランドは、何を継承し、何を新たに加えたのか?デザイナーのインタビューと…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。