ファッション

「コーヘン」2016-17年秋冬東京コレクション

REPORT

初のインスタレーションで山形の技術を発信

「東京ファッションアワード」受賞ブランドの中で唯一、山形の米富繊維が手掛けるファクトリーブランドとしてコレクションを発表した。渋谷ヒカリエのホールBで行ったインスタレーションでは、空間を美術館のように見立て、工場の写真や映像、過去のコレクション、ボタンや素材などのパーツを展示した。

 インスタレーションには、3人のモデルが登場し2016-17年秋冬の最新コレクションを着用。カラフルでバリエーション豊富な糸から、すべてオリジナルの織物のように見えるニット「交編」の技術を使った生地“ニットツイード”を使用したジャケットのセットアップやネイティブアメリカン柄のニットコートなど、自社工場だからこそできる素材開発を強みに、精度の高いアイテムが登場した。米富繊維の社長でもある、「コーヘン」の大江健デザイナーは、「日本では、海外のファクトリーブランドは人気だが、日本のファクトリーブランドはあまり知られていない。山形のモノ作りの現場から“新しさ”を発信していきたい」と語る。

 すでに国内60社、海外15社ほどの卸先があるが、同アワードを機にさらに国内外でブランドの知名度を上げ、ビジネスにもつなげていく。

LOOK

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

バイヤー特集2025 モノも情報もあふれる時代に高まる“目利き”の価値

誰よりも先に新しいモノを見つけ、人々に紹介し、驚かせることを生業としてきたファッション業界の花形職「バイヤー」。「いつでも、どこでも好きな服が買える」といっても大げさではなくなった今の時代に、その役割と存在意義は大きく変化しています。「WWDJAPAN」は13年ぶりの「バイヤー特集」で、新時代のバイヤー像を探ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。