ファッション

「無印良品の小屋」が300万円で一般販売、関東近隣の1都8県で設置可能に

 良品計画が4月に発表して話題となった「無印良品の小屋」の一般販売を開始する。これまで一部法人向けの販売と千葉県南房総市に同社が持つ敷地内での設置販売のみだったが、販売対象を拡大する。

 11月3日から「無印良品」有楽町店で申し込みを受け付ける。価格は税込300万円で、断熱仕様などへの変更や内装のオプションなども用意する。まずは建築可能地域を関東近隣の1都8県に限定し、 順次建築可能地域を拡大していく計画だ。

 「無印良品の小屋」は現在、千葉県南房総市にある「シラハマ校舎」で区画販売をしている他、同社が運営する無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県)に宿泊スペースとして4棟を設置し、貸し出しを行っている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

「あたらしい中国」に刮目せよ ビッグテックから注目の新進&リアルクローズブランドまで【WWDBEAUTY付録:化粧品企業のグローバルサウス戦略】

「WWDJAPAN」10月27日号の特集は「中国特集」です。10年ほど前までは繊維・アパレルや家電などの「生産大国」だった中国は、気がつけばインバウンド消費や、アリババやテンセントなどのビッグテック、EV自動車、AIなどに加え、中国は猛烈なスピードで次から次へと新しいインターネットサービスを生み出しています。一方でファッションやビューティでは2000年以降に生まれ、小さい頃からスマホやSNSに慣れ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。