ポール・スミス(Paul Smith)は英国ファッション界への貢献を称えられ、「コンパニオン・オブ・オナー勲章」を受勲した。ファッションデザイナーの受勲は初。 バッキンガム宮殿は「彼のサクセスストーリーは、英国の勤勉さ、創造性、起業家精神を表している。何の資格も持たずに学校を中退し、ノッティンガムの小さな店から慎ましくスタートした。それが今では、52カ国で販売する“ポール・スミス王国”を築き上…
ポール・スミス(Paul Smith)は英国ファッション界への貢献を称えられ、「コンパニオン・オブ・オナー勲章」を受勲した。ファッションデザイナーの受勲は初。 バッキンガム宮殿は「彼のサクセスストーリーは、英国の勤勉さ、創造性、起業家精神を表している。何の資格も持たずに学校を中退し、ノッティンガムの小さな店から慎ましくスタートした。それが今では、52カ国で販売する“ポール・スミス王国”を築き上…
WWDJAPAN Weekly
「WWDJAPAN」7月4日号は、10年以上に渡って続くロングラン企画の「2022年版 繊維商社特集」です。海外出張と重たいキャリーバック、トラブルシューティングなど体力と精神力が必要で、かつては男性が多かった商社ですが、今では女性も増えています。また、SDGsやサステナビリティなどの社会貢献や働く意義がより問われる中で、会社側の考え方や評価のKPIも徐々に変わりつつあります。