ファッション

神戸の老舗「ブティックセリザワ」で働く73歳販売員 ”洗練された接客術”を生んだ半世紀の学び

有料会員限定記事

 「ファッション販売員は若い人の仕事」。日本ではまだまだそうした見方が根強いが、人生100年時代を迎え、年を重ねても生き生きと働き続けるロールモデルが販売員にも求められている。1903年(明治36年)創業の神戸の専門店「ブティックセリザワ(以下、セリザワ)」本店の販売員である能勢仁美さんは、まさにロールモデルと呼ぶべき存在。今年で73歳を迎え、同店に勤務して49年目だ。

 神戸は日本でいち早くテーラーが根づいた、ファッション感度の高さを誇る街。時代時代に合わせて“神戸ファッション”を生み出してきたが、その台風の目となってきたのが三宮地区に本店を構える「セリザワ」だ。能勢さんが同店でキャリアをスタートさせたのが24歳の時。知識など全くないままに紳士服売り場を担当することになり、「最初は恥ずかしくて『いらっしゃいませ』の一言が言えなかったんですよ」と振り返る。

 当時の「セリザワ」の顧客リストには、世界的に知られた音楽家の畑中良輔氏や政治学者の高坂正堯氏などが名を連ねていた。目の肥えた紳士たちは、新米販売員を「よく育ちや」と激励し、「靴が少し汚れているね」「自分にも他人にも、心地よく感じる装いを心がけなさい」など、愛ある「ご指摘」を与えたのだという。「ご指摘」により「接客術は洗練し、育てていただいた」と能勢さんは話す。大切なのは「謙虚に聞く耳を持つ」ことだと教わったとも。

この続きを読むには…
残り1336⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。